検索結果:127件中41~50件を表示
<アクアエアロビクス教室>
水中でのエアロビクス教室。泳げない方、初めての方でも参加できます。(各10回コース)
A(中級)コース 水 11:00~11:45
B(初級)コース 木 11:00~11:45
定員 各30人
受講料 2,000円
施設使用料 1回250円
開催日 | 2013/01/16(水) |
---|---|
時間 | |
場所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | TEL 089-943-8188 |
親子(3歳以上の未就学児)で水遊びを通じて水泳の楽しさに触れながら水での安全教育を行います。
各10回コース
Aコース 土 9:45~10:45
Bコース 土 11:00~12:00
定員 各15組
受講料 2,000円
施設使用料 1回400円
開催日 | 2013/01/19(土) |
---|---|
時間 | |
場所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | TEL 089-943-8188 |
泳力・体力にあったコースで指導します。
泳げない方でも参加できます。
各10回コース
初級バタフライ&クロールコース 火 11:00~12:30
はじめてクロールコース 火 13:00~14:30
4種目泳ごうコース 火 13:00~14:30
競泳コース 火 14:30~16:00
初級平泳ぎ&クロールコース 水 9:30~11:00
中級クロールコース 水 14:00~15:30
中級バタフライ&クロールコース 木 14:30~16:00
初級クロールコース 金 13:00~14:30
定員 各15名
受講料 1,000円
施設使用料 1回450円
開催日 | 2013/01/15(火) |
---|---|
時間 | |
場所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | TEL 089-943-8188 |
初心者の方を対象にしたジョギング教室です。
10回教室
木 19:00~20:00
定員 20人
受講料 4,850円
開催日 | 2013/01/10(木) |
---|---|
時間 | 木 19:00~20:00 |
場所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | TEL 089-943-8188 |
初心者から中級の方を対象に卓球教室を行います。
各9回コース
初級Aコース 火 12:00~14:00
初級Bコース 水 14:00~16:00
初級Cコース 木 12:00~14:00
中級Aコース 火 14:00~16:00
中級Bコース 水 12:00~14:00
中級Cコース 金 12:00~14:00
中級Dコース 金 14:00~16:00
定員 各20人
受講料 2,700円
施設使用料 1回200円
開催日 | 2013/01/08(火) |
---|---|
時間 | |
場所 | 場所 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | 連絡先 TEL 089-943-8188 |
内容:
《初心者コース》
これからテニスを始めたい人、基礎体力の向上及びテニスの基本を指導します。(全4回)
《初中級コース》
各ショットが理解できゲーム経験がある方を対象に、ダブルスの基本的なルールや動きが理解できるように指導します。(全4回)
定員 各コース10名程度
受講料 4000円
申込:
ハガキ又は指定用紙で直接松山中央公園坊っちゃんスタジアム管理事務所・インフォメーションセンターへお申込みください。
対象は18歳以上で健康な方。
ハガキの場合
郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・年齢・希望コース(1枚1コース)を書いて
〒790-0948 愛媛県松山市市坪西町625-1
松山中央公園○○○係 まで(教室名を必ず記入してください。)
10月25日(木曜日)必着
応募者多数の場合は抽選です。
各教室を受講する場合は、問診票で健康である旨の誓約書の提出が必要です。
開催日 | 2012/11/02(金) |
---|---|
時間 | 11/2~11/30 毎週金曜日 《初心者コース》金曜日:11:00~13:00 《初中級コース》金曜日:9:00~11:00 |
場所 | 〒790-0948愛媛県松山市市坪西町625-1 松山中央公園 |
お問い合わせ先 | TEL 089-965-3000 |
内容:
《初心者コース》
これからテニスを始めたい人、基礎体力の向上及びテニスの基本を指導します。(全5回)
《初中級コース》
各ショットが理解できゲーム経験がある方を対象に、
ダブルスの基本的なルールや動きが理解できるように指導します。(全5回)
定員 各コース10名程度
受講料 5000円
申込:
ハガキ又は指定用紙で直接松山中央公園坊っちゃんスタジアム管理事務所・インフォメーションセンターへお申込みください。
対象は18歳以上で健康な方。
ハガキの場合
郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・年齢・希望コース(1枚1コース)を書いて
〒790-0948 愛媛県松山市市坪西町625-1
松山中央公園○○○係 まで(教室名を必ず記入してください。)
10月25日(木曜日)必着
応募者多数の場合は抽選です。
各教室を受講する場合は、問診票で健康である旨の誓約書の提出が必要です。
開催日 | 2012/11/01(木) |
---|---|
時間 | 11/1~11/29 毎週木曜日 《初心者コース》木曜日:9:00~11:00 《初中級コース》木曜日:11:00~13:00 |
場所 | 〒790-0948愛媛県松山市市坪西町625-1 松山中央公園 |
お問い合わせ先 | TEL 089-965-3000 |
内容:水中ウォーキング・水中ジョギングの指導を行います。泳げない方でも参加できます。(4回教室)
定員 各コース25名
受講料 400円
施設使用料 1回250円
申込:
ハガキもしくは直接体育館にお申込みください。
対象は18歳以上で健康な方。
郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・年齢・希望コース(1枚1コース)を書いて
〒790-0012 松山市湊町7丁目5番地
松山市総合コミュニティセンター体育館 まで。
11月15日(木曜日)必着
応募者多数の場合は抽選です。
開催日 | 2012/11/29(木) |
---|---|
時間 | 11/29~12/20 ウォーキングA 木曜日 13:00~13:45 ウォーキングB 木曜日13:45~14:30 ジョギング 木曜日9:30~10:15 |
場所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | TEL 089-943-8188 |
内容:水中でのエアロビクス教室。泳げない方でも参加できます。(4回教室)
定員 各コース30名
受講料 800円
施設使用料 1回250円
申込:
ハガキもしくは直接体育館にお申込みください。
対象は18歳以上で健康な方。
郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・年齢・希望コース(1枚1コース)を書いて
〒790-0012 松山市湊町7丁目5番地
松山市総合コミュニティセンター体育館 まで。
11月15日(木曜日)必着
応募者多数の場合は抽選です。
開催日 | 2012/11/28(水) |
---|---|
時間 | 11/28~12/20 A水曜日 11:00~11:45 B木曜日 11:00~11:45 |
場所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | TEL 089-943-8188 |
内容:
泳力・体力にあったコースで指導します。
泳げない方でも参加できます。(4回教室)
定員 各コース15名
受講料 400円
施設使用料 1回450円
申込:
ハガキもしくは直接体育館にお申込みください。
対象は18歳以上で健康な方。
郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・年齢・希望コース(1枚1コース)を書いて
〒790-0012 松山市湊町7丁目5番地
松山市総合コミュニティセンター体育館 まで。
11月15日(木曜日)必着
応募者多数の場合は抽選です。
開催日 | 2012/11/28(水) |
---|---|
時間 | 11/28~12/25 初級バタフライ&クロール 火曜日11:00~12:30 はじめてクロールコース 火曜日13:00~14:30 4種目泳ごうコース 火曜日13:00~14:30 競泳コース 火曜日14:30~16:00 初級平泳ぎ&クロール 水曜日 9:30~11:00 中級クロールコース 水曜日14:00~15:30 中級バタフライ&クロール 木曜日14:30~16:00 初級クロールコース 金曜日13:00~14:30 |
場所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 松山市総合コミュニティセンター体育館 |
お問い合わせ先 | TEL 089-943-8188 |
スポーティングシティマツヤマ.comは、「スポーツ」をキーワードに、愛媛県松山市に所属するスポーツチームや団体、スポーツ施設、宿泊施設、大会イベントなどの情報を紹介、案内するサイトです。現在掲載していただけるスポーツチーム、団体、宿泊施設を募集しています。